|
2013年 7月14・15日 |
|
|
「神戸みなとまつり」神戸メリケンパークにて。 |
|
|
|
|
今回の会場は神戸メリケンパーク。お天気は最高。 |
|
|
|
熊本の国産のイグサを敷き詰めていきます。 |
|
|
|
イグサの香りにみなさん興味津々。意外と背の高いイグサに驚きの声も。 |
|
|
|
本当にたくさんのご家族が訪れてくれました。国産のイグサのよさが伝わるといいなあ。 |
|
|
|
|
2013年 6月16日 |
|
|
「こうべイクメンの日 in 楠寺 瑠璃光苑」にて。 |
|
|
|
|
今回の会場はお寺。こうべイクメンというだけあり、お父さんの参加が多かったです。 |
|
|
|
今回はイベントの内容もあり、小さな子どもたちがたくさん参加してくれました。 |
|
|
|
ミニ畳を作ろうのワークショップ以外にもいろんなワークショップが。 |
|
|
|
「子どもの食べ物を選ぶように、子どもが触れる畳も選んでください。」のポスター。 |
|
|
|
|
2013年 3月24日 |
|
|
日本最大級の食の遊園地『神戸アミュゼ』神戸市みなとのもり公園 グルメイベントにて |
|
|
|
|
イグサを敷いたスペースと柔道畳を敷いたスペースを作りました。 |
|
|
|
熊本から生産農家の方々が送ってくれたイグサを敷き詰めたイグサプール。 |
|
|
|
飛んだりはねたり、イグサのにおいをかいだり。楽しそうに遊ぶ子どもたち。 |
|
|
|
あたりにはイグサの良い香りが満ちていました。 |
|
|
【イグサを提供いただいた方々】〜熊本八代市〜
倉井敏生氏、草野邦彦氏、瀬海俊秋氏、三井博志氏、谷口雄一氏、高野正規氏、畑中正和氏(順不同)
【ご協力いただいた方々】南 文雄氏、(有)佐々井商店様、JAやつしろ様
みなさま、本当にありがとうございます。 |
|
|
|
2013年 2月17日 |
|
|
第3回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会にてイベント開催。 |
|
|
|
|
会場は前回と同じく大阪市中央体育館で。 |
|
|
|
コの字型に作業机を設置。たくさんの子どもたちが参加してくれました。 |
|
|
|
とても広い会場でミニ畳を作ろうのイベントを行うことができました。 |
|
|
|
となりには柔道畳を敷いて。子どもたちの遊ぶスペースに。 |
|
|
|
|
|
2012年 05月29日 |
|
|
コープこうべ主催「ミニ畳を作ろう」特別講座開催 |
|
|
|
|
午前10時から12時まで。前半は畳のお話。後半はミニ畳をつくりました。 |
|
|
|
みなさんフレンドリーで和気あいあいの空間。私も楽しかったです。 |
|
|
|
畳の構造や表替えなどのお話を。メモをしっかり取ってくださる方も。 |
|
|
|
ミニ畳作りは真剣そのもの。畳の構造をお話したせいか、作るスピードが早かったのに驚き! |
|
|
|
|
|
2012年 2月26日 |
|
|
第2回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会にてイベント開催。 |
|
|
|
|
会場は大阪の朝潮橋にある大阪市中央体育館。すごく大きい。 |
|
|
|
アリーナにイベントブースを設置。本物のい草にみんな興味津々。 |
|
|
|
さすが柔道キッズだけあって、みんな礼儀正しく畳作り。 |
|
|
|
たくさんの親子に参加していただきました。 |
|
|
|
|
|
2011年 12月3日 |
|
|
今年も新開地の商店街主催の「新開地冬の社会見学会」イベントで、ミニ畳の体験講座を開きました。 |
|
|
|
|
今年も新開地の社会見学会が行われました。当社のギャラリーでミニ畳を作っていただきました。 |
|
|
|
お好みのヘリでミニ畳を作っていただきました。ハイチーズ! |
|
|
|
|
|
|
|
2011年 2011年11月18日〜11月20日 |
|
|
キッザニア甲子園にて期間限定のアクティビティを行いました! |
|
|
|
|
|
|
2010年 12月4・5日 |
|
|
新開地の商店街で行われた「新開地冬の社会見学会」イベントで、ミニ畳の体験講座を開きました。 |
|
|
|
|
新開地の社会見学会。和らぎやのギャラリーで「ミニ畳を作ろう。」のイベント。 |
|
|
|
ヘリもお好きなものを選んでいただけますよ。 |
|
|
|
ろうそくの芯ってイグサで作られているんです。そんな小話も交えながら。 |
|
|
|
出来上がり!ミニ畳と一緒にハイチーズ!楽しく社会見学していただけましたか? |
|
|
|
|
|
2010年 10月11日 |
|
|
ABCハウジング千里住宅公園(大阪府吹田市)にてイベント開催 |
|
|
|
|
始まります!ミニ畳を作ろう、のイベント。 |
|
|
|
住宅展示場の敷地内。お日様の下、畳を敷いてその上でミニ畳を作ってもらいます。 |
|
|
|
新しい畳の上でのミニ畳作り。新しい畳のあの香りに触れてもらいたくて。 |
|
|
|
畳でできた草履をはいている女の子も参加!足の裏がサラッときもちよさそうですね。 |
|
|
|
|
|
2010年 7月29日〜8月03日 |
|
|
DUO KOBE(デュオこうべ)「DUOぎゃらりーU」にてイベント開催 |
|
|
|
|
夏休みでたくさんの親子連れの方に来ていただきました。 |
|
|
|
上手にできたっ!工作の宿題になるのかな? |
|
|
|
灯芯ひきの職人さんの技に、みなさん真剣なまなざしでした。 |
|
|
|
初めて見る灯芯ひきに興味津々?!今回もたくさんのご来場、ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
2010年 05月08日・9日 |
|
|
神戸新開地音楽祭にてイベント開催 |
|
|
|
|
今年も、新開地音楽祭での「ミニ畳を作ろう。」のイベント。 |
|
|
|
いつもの大きさのミニ畳より、もっと小さいミニ畳もあるんですよ。 |
|
|
|
男性は渋めの黒い畳表がお好み?! |
|
|
|
とってもいい笑顔の子どもたち。自分で作るから満足感◎! |
|
|
|
|
|
2010年 4月1日〜6日 |
|
|
DUO
KOBE(デュオこうべ) 「DUOぎゃらりーU」にてイベント開催 |
|
|
ミニといっても、素材はすべて実物と同じものを使用します。貴重な国産の畳表を使用し、ヘリもご自由にお選びいただけます。スタッフがきちんと対応いたしますので、小さなお子さまもお作りいただけます。 |
|
|
|
|
いつものようにミニ畳つくりもたくさんの方に体験していただきました。 |
|
|
|
織機もお子様に大人気。
|
|
|
|
多くの方々が展示品や写真を熱心に見てくださいました。 |
|
|
|
今回もたくさんのご来場、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
2009年 11月10日 |
|
|
|
|
|
いつものようにミニ畳作り。地元のお母さんたちが参加してくれました。 |
|
|
|
屋内用に国産の置き畳を納品。市場にはあまり出回っていない貴重品で
す。 |
|
|
|
お母さんからは畳についてたくさんの質問をいただきました。 |
|
|
|
ゴザの代わりにと、屋外にはカラーの置き畳を納品しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年 10月14日〜16日 |
|
|
ワールドサイフォニスト・チャンピオンシップ2009 ライブレポート! |
|
|
|
■コーヒーを楽しむイベント「SCAJ2009」で前田畳製作所のミニ畳が使用されました! |
コーヒーを楽しむためのイベント「SCAJ2009」で、サイフォンの世界大会が開かれました。コンテストに参加した元川千鶴さんは「イグサを使ったコーヒー」を考案。さまざまな審査項目があるこの競技では、ディスプレイも重要なポイントになります。そこで、前田畳製作所のミニ畳が、イグサコーヒーを彩るアイテムとして活躍しました!
←左の写真は元川千鶴さん |
|
←左の画像をクリックすると、別ウィンドが開きライブレポートがご覧になれます。写真コメントの右下「next」をクリックすると次の写真へ進みます。 |
|
|
|
|
|
元川さんにはじめてお会いしたのは、デュオギャラリーでイベント開催時に通りがかりでお越しいただいたとき。展示していたイグサの原草(畳表に織りあげる前のもの)をわけてほしいとのことで、何に使うのかを聞いてみたところ、元川さんが参加されるコーヒーの大会で使用したいということでした。
イグサの色や香りが少しでも多くの方に触れるのならぜひ!と思いお渡ししたところ、実は…イグサ入りのコーヒーを作られるということ。さすがに驚きました(笑)。
今回は、少しでもお役に立ちたいという私の想いもあり、イベントの手伝いに来てくれていた熊本のイグサ生産者の山本英義さんに頼み、刈りたての新鮮なイグサの原草を送ってもらいました。
元川さんは、社内の全国大会で見事優勝!他社も交えた全国大会でも優勝。そのつど、ご報告くださいます。優勝したときと同じコーヒーを飲ませていただきましたが、あの香りは基本的には畳屋だけのものだと思っていたのですが、コーヒーから…なんて。ある意味、嫉妬しました(笑)。
元川さんは、世界大会にまで出場し、イグサの香りをコーヒーという分野から伝えて下さいました。(前田) |
|
|
|
|
2009年 07月30日〜08月04日 |
|
|
DUO
KOBE(デュオこうべ)「DUOぎゃらりーU」にてイベント開催
|
|
|
|
|
デュオこうべではすでに5回目のイベントです。今回も大盛況! |
|
|
|
展示場は畳に興味津々のお客様でいっぱいに。うれしいことです。 |
|
|
|
外国人の方もミニ畳づくりにチャレンジ。 |
|
|
|
自作のミニ畳と一緒にパチリ! |
|
|
|
|
●ミニ畳づくり体験に参加していただいたお客様がご自身のブログで和らぎやのことを紹介していただいています!「ぽもの素人手仕事」はこちらから |
|
|
|
2009年 05月09日・10日 |
|
|
第9回
新開地音楽祭にてイベント開催 |
|
|
|
|
昨年に引き続き、新開地音楽祭でのイベントです。前田もとっても楽しみにしています。 |
|
|
|
アマチュアのバンドの方々の演奏が続きます。お客さんの数もすごい。 |
|
|
|
たくさんの方が和らぎやのブースを覗いてくれました! |
|
|
|
とっても真剣にミニ畳の作り方を聞いてくれる子どもたち。 |
|
|
|
とっても楽しいミニ畳作り。たくさんの方がご参加kくださいました。 |
|
|
|
気軽に立ち寄ってお話くださるお客さん。今後ともよろしくお願いします! |
|
|
|
暗くなるまで音楽祭は続きました。お疲れさま。 |
|
|
|
|
|
|
2009年 04月02日〜07日 |
|
|
DUO
KOBE(デュオこうべ)「DUOぎゃらりーU」にてイベント開催
|
|
|
|
|
今回もやってきました!国産の畳をもっと知ってもらうためのイベント。 |
|
|
|
畳のヘリってたくさんあります。みなさん立ち止まって見ていました。 |
|
|
|
外国人の方も多く、たくさんのご質問を受けました。 |
|
|
|
今回もミニ畳作りは大好評でした! |
|
|
|
|
|
2008年 08月02日 |
|
|
コープカルチャー兵庫にて畳講座「ミニ畳を作ろう」開催 |
|
|
|
|
親子で畳講座に参加していただきました。 |
|
|
|
みなさん真剣にミニ畳作っていらっしゃいます。 |
|
|
|
説明にも力が入る、前田マネージャー。 |
|
|
|
|
|
|
2008年 07月24日〜29日 |
|
|
DUO
KOBE(デュオこうべ) 「DUOぎゃらりーU」にてイベント開催 |
|
|
|
|
|
|
2008年 06月30日 |
|
|
100万人のキャンドルナイト
in東灘 |
|
|
|
|
「和らぎや」もお昼開始のエコマルシェから参加させていただきました。 |
|
|
|
途切れることなく多くのお客さまに畳を触れていただけました。 |
|
|
|
輪切りにした竹筒にロウソクを灯します。 |
|
|
|
|
|
|
2008年 02月14日〜19日 |
|
|
DUO
KOBE(デュオこうべ)「DUOぎゃらりーU」にてイベント開催
|
|
|
|
|
子どもたち向けのゲームを準備中。 |
|
|
|
国産畳のベッド。まわりのヒノキの木枠にも職人のこだわりが・・・。 |
|
|
|
イベント外観 |
|
|
|
|
|
|
2007年 11月10日 |
|
|
「モザイクボックス」にてイベント開催 |
|
|
|
|
上から見た写真。とっても広いイベント会場でした。 |
|
|
|
畳職人花房さんが腕を披露してくれました。 |
|
|
|
ミニ畳作り中。 |
|
|
|
ミニ畳が本当に好評で大忙し。直接販売もしています。 |
|
|
|
会場の入り口にも畳 |
|
|
|
お客様がたくさん。おかげさまで大賑わいでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
2007年 11月3日 |
|
|
伝統産業の魅力に触れる「三木金物まつり」に出店しました。 |
|
|
|
|
とってもいい天気のイベント会場です。 |
|
|
|
すごい数のお客様! |
|
|
|
イグサのほうきが売れに売れて・・・。 |
|
|
|
|
|
|
2007年 08月2日 |
|
|
DUO
KOBE(デュオこうべ)「DUOぎゃらりーU」にてイベント開催 |
|
|
|
|
直接イグサをさわっていただける会場作りです。 |
|
|
|
お客様で大賑わい! |
|
|
|
畳職人花房さんの実演が始まりました。 |
|
|
|
皆さん、実演に見入っていますね。 |
|
|
|
|
|
2007年 03月17日 |
|
|
神戸ノーリツショールームにてイベント開催 |
|
|
|
|
ガラス張りのイベント会場にポスターが映えています。 |
|
|
|
ミニ畳作りが始まりました。 |
|
|
|
皆さん真剣にミニ畳作り中。 |
|
|
|
小さなぼくにも作れたよ! |
|
|
|
|